飲めば飲むだけ寄付になる寄付型スタンディングバーでNPO支援・社会課題解決。 KIFUBAR Special in Shibuya-アナタの1杯が未来をつくる-を、2019年12月6日(金)19:20~22:00に開催します。 誰かを想って暖かくなる12月、社会に取り残される人を一人でも少なくしたい。その想いで今回KIFUBAR スペシャルを開催させていただきます。
寄付型バーでNPO支援・社会課題解決を手掛ける、KIFUBAR運営事務局(所在地:東京都渋谷区、代表:谷田 脩一郎)は、KIFUBAR Special in Shibuya-アナタの1杯が未来をつくる-を、2019年12月6日(金)19:20~22:00に開催します。
「KIFUBAR-アナタの1杯が未来をつくる-」
https://kifubar191206.peatix.com/view
背景
KIFUBARの仕組みは一人でも多く参加していただき一杯でも多く ドリンクが販売できると、それだけ多くの寄付に繋がります。
日本は世界的に見ても寄付をする文化が根付いておらず、寄付額が少ない国と言われております。
しかし、 寄付を必要とする社会課題はたくさん存在しており、寄付をもっと気軽に楽しくできる仕組みとして飲みながらその一杯が 自然と寄付につながるイベント形式のBARを開催しております。
これまでに北海道から九州まで計40回開催、720名参加、合計寄付額73万円 を実施してまいりました。
CONCEPT
【みんなで一緒に飲みながら「より良い社会、より良い未来」を語りたい。】
「社会をより良くする」って。
高尚?
偽善的?
近寄り難い?
ハードル高い?
そう見えるかもしれないし、実際、そうかもしれない。
でも、よくよく考えるとその価値観が、広くて多様なはずの社会を狭くしてるかもしれない。
社会課題にまっすぐ取り組むアナタも、
苦しみのど真ん中にいるアナタも、
社会課題、社会貢献が身近にないアナタも。
みんなで一緒に飲みながら
「より良い社会、より良い未来」を語りたい。
初めましての誰かと未来を作る一杯を。
KIFUBAR の仕組み
①参加費は登壇団体(NPOや社会団体)への寄付金にしております。(KIFUBARの運営に必要な金額を引いた売上金額をすべて寄付。)
②販売したドリンク代の40%を寄付しております。
当日は一杯500円で販売しています。そのうち200円を登壇団体へ寄付させていただきます。
概要
【日時】2019年12月6日(金) 19:20-22:00( 受付開始 19:00 )
【お店】la billage
【住所】東京都渋谷区宇田川町3−7 ヒューリック渋谷公園通りビル 5F
【内容】チャリティイベント|飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー
【タイムスケジュール】
19:00〜 受付開始|ドリンクをご注文ください。
19:20〜 OPENING
19:35〜 Phase01|今井紀明:認定NPO法人D×P理事長
「やさしい未来を語ろう。」
20:00〜 Phase02|石黒和己:NPO法人青春基地代表
「まずは「知る」ことから。」
20:25~ Phase03|徐東輝:NPO法人Mielka代表
「つくりたい社会は僕らの手で。」
20:50~ Phase04|能條桃子:NO YOUTH NO JAPAN 代表
21:15~ Phase05|岸田奈美:株式会社ミライロ、小説家、エッセイスト
21:40~ CLOSING|写真撮影
※昨年の集合写真
22:00 イベント終了
【参加費】
参加費:2,000円|1ドリンク付き
大学生:1,000円
➡一般参加のチケット詳細はこちらから
https://kifubar191206.peatix.com/
【登壇者紹介(敬称略)】
今井紀明:認定NPO法人D×P理事長
石黒和己:NPO法人青春基地代表
徐東輝:NPO法人Mielka代表
能條桃子:NO YOUTH NO JAPAN 代表
岸田奈美:株式会社ミライロ、小説家、エッセイスト
【主催】
KIFUBAR運営事務局
代表:谷田 脩一郎
所在地:東京都渋谷区
【企画運営】
谷田 脩一郎(株式会社ジャックアンドビーンズ)
岩井 純一(認定NPO法人フローレンス)
徳永 健人(READYFOR株式会社)
田中 駆(株式会社CAMPFIRE)
他